薄曇りですが、お散歩にはちょうど良いお天気です。

いつもより早い山菜のでに誘われ、ウチのフロント・二人の昔娘、竹の子採りに行っては、皮むきです。
そんな中、24日は「肘学 肘折の春祭りと最上の伝承」開催!

むりむりセンセイをお願いした、新庄の写真家松田さんの豊富の写真と巧みなお話は、本当に面白かったです!
密蔵院さんの貴重な資料も初めて拝見!
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
で、25日は地蔵倉のお祭り。
17日から5度目の地蔵倉は、密蔵院(横山半助家)ご当主のお話しを伺いながら、お護符・お神酒をいただいて参りました。
地蔵倉では、イワカガミも咲いていましたが、もうドウタンツツジも咲いています!